〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!

タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.01.24
款冬華〜ふきのはなさく〜 (^O^) 併せて 【飲酒運転はゼッタイに止めましょう!!】<(_ _)>

こんにちは!!
『バロー タイヤ市場』 松阪店 です♪ (^^ゞ
ちょうど今の時季は、七十二候における
『款冬華〜ふきのはなさく〜』にあたります!! (^O^)
「款冬」とは「フキ」のことでして、
その花茎を『フキノトウ』といいます。 (^^ゞ
また、冬に黄色の花を咲かせるところから、
「冬黄 (ふゆき) 」がつまって
「フキ」になったとも言われております。
凍てついた地面に「蕗の花」が咲き始める頃でして、
本来ならば地面には雪が積もり、
強い寒さが襲ってくる時期なのですが、
草花は春に向けて着実に動き出しております。
『フキノトウ』といえば、古くから独特な芳香と苦味を、
香辛料を使って早春の食材として、
てんぷらや和え物などに広く利用されております。(*^^)v
特に、
《ふきのとうの酢味噌和え》なんかは、
春を告げるほろ苦さがありますよね! (^O^)/
軽く茹でて、酢味噌で和えると、お酒のあてには
持って来い\(^o^)/ですよね♪ (^^ゞ
愉しい"お酒"ならば、最高なのですが、
お酒を飲んだ後の、車の運転など
【もってのほか!!】(*_*)
【飲酒運転】は絶対に『ダメ!!』です。 <(_ _)>
愛する、ご家族の為にも、ゼッタイに
【飲酒運転】はやめましょう!!! <(_ _)>
<(_ _)>