〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!

タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.07.27
『土潤溽暑 (つちうるおうてむしあつし)』 (^.^)

こんにちは!!
お買い得な「タイヤ」でいっぱい!! \(^o^)/
「ホームセンター バロー」 松阪店
今日・7月27日は
七十二候における
『土潤溽暑 (つちうるおうてむしあつし)』
にあたります。 (^^ゞ
土が湿って蒸し. 暑くなるという意味だそうですね。 (^O^)
「土潤」とは、暑気が土の中の水分を蒸発させて、
蒸し暑いという. 意味なのです。 (*^^)
愈々以て、《夏本番!!》(^^ゞ
てなところでしょうかねぇ~♪ (笑) (*^^)
きょうも通勤時には、沿道の休耕田にて、
大輪の【向日葵(ひまわり)畑】が、
綺麗に咲き誇っておりました!! (^O^)/
【ひまわり】といえば、夏の季語そのものであり、
【ひまわり】の花言葉は
『あなただけを見つめる・愛慕・崇拝・あこがれ・情熱・光輝』とのことだそうですね。 (*^。^*)
花言葉の由来としては、
【ひまわり】が太陽の方向にお花を向けることなどが由来になっているとのこと。
今年は、例の"コロナ禍"の所為で、
なにかと気分も沈みがちになりそうなのですが、、、(+o+)
"明るさ" でも愛でながら、頑張って参りましょう~!! \(^o^)/
《ご参考》
三重県内の【ひまわりの名所】
◎ 志摩市観光農園のヒマワリ(志摩市)
◎ 関のひまわり畑(亀山市)
◎ アスピア玉城 アグリひまわり畑(度会郡玉城町)
◎ とことめの里一志 ひまわり(津市)
くわしくは、
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_217.html
「観光三重」のHPにて、ご確認下さいませ!! <(_ _)>
《空気圧点検》を
おわすれなく!! (^O^)/
〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!
