〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!
![松阪店](/matsusaka/images/shopMain.jpg)
タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.08.17
きょう8月17日は『パイナップルの日』です♪ (^^ゞ
![](https://www.taiyaichiba.com/v_dress-up-2019/assets_c/2020/08/character_pineapple-thumb-850xauto-36679.png)
こんにちは!! (^O^)
《Luvit カード》でおなじみ!!
「ホームセンター バロー」 松阪店
『バロー タイヤ市場』 松阪店 です♪ (^^ゞ
いや~♪
今日は静岡県の浜松市で
国内史上最高気温に並ぶ、
「41.1℃」を観測したそうです、、、 (+o+)
いやはや、もう何もいわんやですよね、、、 (T_T)
ほんと、皆様方
お気を付け下さいませ!!
常に"水分補給"をしながら、
作業に勤しんでおります。 <(_ _)>
感謝・御礼申し上げます。 <(_ _)>
ありがとうございます。
さてさて、今日8月17日は
『パインの日・パイナップルの日』なのだそうです。 (^O^)
「パイナップル」の消費促進を目指し、日付の「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」と読む語呂合わせから制定された記念日なのだそうです。
トロピカルフルーツの代表「パイナップル」は、
8月がちょうど沖縄での "露地物" の収穫時期なのだそうです。
「パイナップル」は、熱帯アメリカ原産の「パイナップル科」の多年草であります。日本名では鳳梨(ほうり)という名前です。
「パイナップル」の名前は、形が《松かさ(Pine)》のようで、味が《りんご(Apple)》のように甘くて美味しいことから、
それぞれの言葉を組み合わせて
「Pineapple」『パイナップル』と呼ばれるようになったとのこと。
「パイナップルジュース」なんかも、夏バテ防止、
栄養補給にも最適でしょうね。(^O^)
栄養価値が高いだけに、
この暑さにはもってこいなのかもしれませんね♪ (^^ゞ
ちなみに、
「パイナップル」の輪切りの絵柄って、
どことなく、似ていませんでしょうかね、、、 (笑) (^^ゞ
そんな、「パイナップル」に敬意を表して、
今日は、