〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!

タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.08.21
8月21日 『噴水の日』

こんにちは!! (^◇^)
「ホームセンター バロー」 松阪店
『バロー タイヤ市場』 松阪店 です♪ (^^ゞ
「熱中症」予防のためには、こまめな
『水分補給』が大切です!! (^O^)/
皆様方、どうぞご自愛くださいませ♪ (^^ゞ
こんな暑い日には 涼しさ、水の"涼"を求めたいものですよね。 (^O^)
そう、今日8月21日は
『噴水の日』にあたります。 (*^_^*)
1877年8月21日、東京・上野公園で
第1回内国勧業博覧会が開催されました。
この博覧会自体、ウィーン万国博覧会を参考にして、当時、
初代の内務卿であった大久保利通公が推し進めたものだそうでして、
会場中央の人工池には、日本初の《西洋式噴水》が設けられました。
そこでそれを記念して、8月21日は
『噴水の日』として制定されることになったそうです。(^^ゞ
わたくしども
『バロー タイヤ市場』 松阪店 のあります、 ここ
【カネボウ跡公園(鈴の森公園)】がありまして、
この公園自体が、昔カネボウ綿糸工場が建ってており、
1993年に工場が閉鎖された跡地を再利用して作られた公園なのであります。
芝生広場の真ん中には"シンボルツリーのケヤキ"があり、
そして3パターンの水しぶきを上げる『噴水』が何と言っても
子どもたちに非常に大人気なのです!! \(^o^)/
と・こ・ろ・が、、、
残念なことに、、、(+o+)
ことしは、例の"コロナ渦"の影響で、
『噴水』自体の吹き上げを、中止しているとの事だそうですので、
来年の夏に期待しましょう~~ (^.^)/~~~
お問い合わせ先
松阪市役所・土木課
https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/41/kouen.html
お出掛け前には
《空気圧点検》をお忘れなく!! (^O^)