〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2701
気軽にLINEで相談!
FAX:029-284-1136
営業時間:AM10:00~PM7:00
各種クレジットカード・電子マネー、使えます!

タイヤ市場
奮闘日記
水戸笠原店
2019.07.29
アライメント ハンドルのセンター出し!
ホンダCR-Z

今回はアライメント調整時に行うハンドルのセンター出しについてのご紹介です!
本来はマスキングテープが重なるポイントがセンターになるのですが少しズレた所が直進位置になってしまってます。
人によってメーターの水平位置で合わせたり、ステアリングコラムの形に合わせたりと拘る方も居るので
お好みの位置がある場合はマスキングテープを貼ってもらえればそこに合わせることも可能です(^^)
まずはアライメントを調整してテスター上で合わせます。
基本的にはタイロッドが左右同じくらいの長さでセンターが出るのでハンドルのズレが大きい場合は
画像のようにスケールで測って大きな誤差がないか確認します。
ここで左右差が大きい場合はステアリングラックのセンターがズレていることが多々あります。
社外のハンドルに変わっている車は要チェックポイントですね。
テスターで合わせたら試乗を行い微妙な所を仕上げて終了となります。
ハンドルのセンターがズレているなと思ったら是非お持ちください!
センターが取れているだけで気持ちよく走れますよ。