〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!

タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.02.13
今日の松阪は、、、(@_@)気温が、なんと♪【20℃】なのであります!! (◎o◎)

こんにちは!!
今日の三重県松阪市近辺は、
まるで、春がやって来たかの如く、
気温が20℃をさしております。 (^^ゞ
嘘の様です、、、 (^O^)
"うそ"といえば、
先月1月25日あたりには、全国各地に所在している
《天神さん》《天満宮》では、
『鷽替え神事(うそかえしんじ)』なるものが、
取り行われていました。(^O^)
鷽(ウソ)が嘘(うそ)に通じることから、
前年にあった災厄・凶事などを嘘とし、
本年は吉となることを祈念して天満宮で執り行われおります。 (^O^)
https://www.nagoya-info.jp/event/north/post_418.html
における、名古屋市・山田天満宮 様
http://tenman.jp/tenmangu/#sec02
の『うそ替え神事(うそかえしんじ)』の
【鶯(うそ)】なのであります。~
そして、ちょうど、この時季は七十二候における、
【黄鴬見睨(うぐいすなく)】
でもあるのです。 (^^ゞ
ちょうど、山里や梅林では鴬が鳴き始める頃ですよね (^^ゞ。
春の訪れを告げる《鴬(うぐいす)》は俗に
「春告鳥(はるつげどり)」とも呼ばれているとの事です。
梅の花自体も早春に一番に開花するおめでたい花だけに、
《鶯》との相性もぴったりなのかもしれませんね♪ (^^ゞ
「松坂城」内にある、「梅林」であります。
是非、一度訪れてみられてはいかがでしょうか!!
(^O^)
《観光みえ 様 梅花開花状況》
https://www.kankomie.or.jp/spot/flower/calendar.html
https://www.kankomie.or.jp/event/detail_35323.html
なお、お出掛け前には、必ず、
【空気圧点検】だけは
お忘れなく!!! <(_ _)>