〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!

タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.02.14
今日2月14日は 《聖バレンタインデー》♪ (^^ゞ そして、七十二候では 『魚上氷(うおこおりをいずる)』 にあたります。 (^O^)

こんにちは!!
「ホームセンター バロー」 松阪店
『バロー タイヤ市場』 松阪店 です♪
今日2月14日は、そう!!
「聖バレンタインデー」ですネ。(^^ゞ
正確には「St Valentines Day(聖バレンタインの日)」という
基督教に基づいたお祝いの日。(*^^)v
日本では女性から男性へチョコレートを贈り、
愛を告白する日として親しまれていますね。 (^O^)
「バレンタインデー」といえば、もともとは海外の行事ですよね。
日本では何故だか、
チョコレートをプレゼントするのが、定番になっていますね。 (^O^)/
1936年、神戸の有名な洋菓子メーカーである「モロゾフ」社さんが、外国人向けの英字新聞に掲載した広告
「愛の贈り物としてチョコレートを贈りましょう」
というチョコレート菓子の宣伝が発端だったそうです。 (^.^)
一方、七十二候において、きょうからは、
『魚上氷(うおこおりをいずる)』にあたります。(^O^)
魚たちが暖かさを感じ、
氷の下から魚が跳びはねる様を表しています。
寒い冬には池や湖・海などの深場でじっとうずくまって、
春の訪れをじっと待っている魚たちですが、
春の気配を感じ取ると、徐々に活動を始めます。 (^^ゞ
《春》はもう、そこに来つつあるみたいですね。 (*^^)v
【もうすぐ "はーる" ですねぇ~♪】 (*^。^*)(笑)
"春"を探しに、
「ちょっとドライブ」
『出掛けませんか~~??!!』♪ (^^ゞ
お出かけの際には、事前に
【空気圧点検】をお願い致します!!
<(_ _)>
おねがいでございます。 <(_ _)>