〒515-2132 三重県松阪市松崎浦町190 ホームセンターバロー松阪店内
お気軽にお問い合わせください
FAX:0598-50-3090
- 営業時間:
-
3月/4月/10月/11月/12月
AM9:00~PM8:00(ピット作業受付:AM9:00~PM7:00)1月/2月/5月/6月/7月/8月/9月
AM10:00~PM7:00(ピット作業受付:AM10:00~PM6:00)
- クレジットカード
ご利用可能!

タイヤ市場
奮闘日記
松阪店
2020.06.23
6月23日『踏切の日』 (^O^)/

こんにちは!!
《Luvit》くんでおなじみ♪
「ホームセンター バロー」 松阪店
『バロー タイヤ市場』 松阪店 です♪
今日も全国的に
「好天」に恵まれていますよネ♪ (^^ゞ
みなさまがた、暑さに気を付けて、
水分補給を欠かさずに参りましょう~~(*^^)v
さてさて、今日6月23日は
『踏切の日』なのだそうです。 (^O^)
《23日》というのが、「ふ(2)み(3)きり」の語呂合わせから『踏切の日』に決まったそうですね。
特に"梅雨"の時期にあたり、雨が多いために事故が発生しやすい
とのことで、6月が特に重要視されています。(*_*)
踏切には、「遮断機」と「警報機」の有無で分類されており、それによって、「第1種」から「第4種」と分かれていました。
現在では、安全性の高い『第1種甲』(遮断機と警報機の両方が設置してある)が原則になっています。
しかしながら、鉄道関連の死亡事故でも、今でも「踏切」で多発しているそうです。(+o+)
「踏切」手前では『一旦停止』して、
《左右の確認!!》が原則にも拘わらず、
意外とそのままスルーしておられるドライバーさんが
多くみられますよね、、、 (*_*)
今一度、
自動車学校での練習風景を思い出して、
"事故防止"と"安全向上"の為にも、
【踏切の手前では必ず一 時停止をして、
目と耳で列車が接近していないことを確認 しましょう!!】
なにとぞ、宜しくお願い申し上げます。 <(_ _)>